
伊根の魚を知り尽くした
料理人の贅をこらした旬味を…
舟屋のまち、伊根町。いにしえより海とともに生きてきた町。
人々は舟屋と呼ばれる住居と船揚場を兼ねた建屋を生み出し、海ととても近い場所で暮らしてきました。
それは、豊かな海の幸に恵まれていた証でもあります。
その時期、いちばん美味しい魚はなにか、どう料理し、何と合わせたら、さらなる美味に辿り着くのか・・・・
伊根の魚を知り尽くした料理人の贅をこらした旬味をお部屋食にてお召しあがりください。
地元食材にこだわりぬいた会席料理。一例をご紹介します。
漁師さんから直接買い付けた新鮮な魚介、野菜ソムリエが吟味した地元京野菜などを、旬を大切にしながら丁寧に調理してまいります。
熱いものは熱いうちに、冷たいものは冷たいうちに堪能できるようにと、一品一品お客様のタイミングでお部屋食でお出しいたします。
お料理内容は毎日変わりますので、奥伊根の旬を目でお楽しみください。
※一例となります。使用している食材やメニューは時期により変動する場合がございます。
伊根町は、伊根漁港、新井崎漁港、蒲入漁港の3つの漁場を有し、日本海に育まれた魚介類の味は格別のもので、その魚介は、朝廷に献上されていた歴史をもちます。
中でも、冬の伊根鰤に初夏の岩牡蠣は伊根の逸品です。
奥伊根温泉油屋グループでは、地産地消にこだわり、毎朝、魚介は調理スタッフが直接、漁港に出向き、目利き、仕入れしたものを使用しております。
また、伊根町は、海だけでなく⾃然豊かな土地であり、契約農家に丁寧に栽培いただいた「丹後コシヒカリ」に「京野菜」など、当地ならではの魅⼒ある⾷材を使用しております。